宮絃会関西支部の沖縄三線教室の体験会

沖縄料理屋店には、友人たちと足繁く通ったりして、大いに楽しんでいるわけですが、自分が楽器、しかも、あの三線を持つなんて、まったく想像も出来ませんでした。半ば強引に連れて行かれた沖縄三線体験レポートをお届けします。 沖縄三...

続きを読む

ジョニーの唐揚げ 土井駅前店

ジョニーの唐揚げ 唐揚げはとにかく大好きなのです! ご飯のおかずにもアルコールのお供にも、こんなにピッタリなものは無いと言うぐらいな大好物の食べ物です。 あっちこち、居酒屋から定食屋、各地で唐揚げは食べてきましたが、唐揚...

続きを読む

口コミ良すぎ、ハト麦化粧水の私の使い方

こんなに口コミがいい化粧水は他にない みなさんご存じのハト麦化粧水。 もうずっと売り上げランキング1位で、あの有名ユーチューバ―も読者モデルもみんなこぞって「おススメ」と紹介しています。どんな化粧水かここで説明する必要も...

続きを読む

ディープスリーカレーのお得なランチセット

ディープスリーカレー 大好物を述べよと言われると、あれもこれもと色々とあるものの、「カレー」は絶対に外すことは出来ないなと思うぐらいのカレー好きです。 専門店のカレーから、レトルトに手作りカレーまで、もしかすると、三日に...

続きを読む

1時間並んでも飲みたいタピオカとは

最近またタピオカがはやってる? ちょっと前にブームだったタピオカ。 一時はブームも落ち着いていたように感じていましたが、最近になってまたタピオカ人気が上がってきているような気がします。 食物繊維があって体にもよく、モチモ...

続きを読む

大阪で食べるもつ鍋と簡単モツ鍋レシピの紹介

モツ鍋とは もつ鍋は大阪が発祥の地だと勝手に思い込んでいましたが、実は博多が発祥の地だったということを最近知り、驚いた私です。 という話はさておき、11月にもなれば、恋しくなるのが鍋の類じゃないでしょうか。 野菜もたっぷ...

続きを読む

大阪人が紹介するお好み焼きレシピ

お好み焼きについて 大阪人にとってのソウルフードの一つ、お好み焼き。 そのルーツなどは諸説は幾つもあって、もんじゃ焼きから一銭焼、すでに収集が付かないぐらいに情報が溢れているお好み焼きですが、すでに紹介済のたこ焼きと並ん...

続きを読む

上本町の沖縄カフェ GOONies(グーニーズ)

グーニーズ情報 お仕事絡みのミーティングで出かけることが多い上本町界隈。 当然、ランチは何時も「今日は何を食べようかな」と楽しみにしているのです。(食べることは基本ですよね!) 上本町って実はお洒落でグルメなお店が沢山あ...

続きを読む

DAISOの「ジェルパフ」がこの季節に活躍しすぎ

経済的で、気持ちいジェルパフ みなさんは「ジェルパフ」をご存じですか? ジェルパフとはその名の通りジェルでできたパフのこと。シリコンパフなんて呼ばれ方もされているお化粧道具です。 DAISOでも取り扱いを始めてからは使っ...

続きを読む