目次
グーニーズ情報
お仕事絡みのミーティングで出かけることが多い上本町界隈。
当然、ランチは何時も「今日は何を食べようかな」と楽しみにしているのです。(食べることは基本ですよね!)
上本町って実はお洒落でグルメなお店が沢山ある地域で、グーニーズはその中でも「沖縄」なお店です。南の島好きとしては行かない理由が見当たりません。
とは言え、そんなに沖縄を表に出した「いかにも」という感じではなく、じっくり店内を見てると沖縄なんだー、メニューを見てると沖縄だね、そんな感じです。
何時かは、と思っているものの、なかなかチャンスに巡り会いませんが、ディナータイムには、ゴーヤチャンプルーやスパムおにぎりに沖縄そば、お馴染みの南の島のメニューが並んでいます。
直線距離じゃたいしたことじゃないのですが、私の自宅から上本町界隈にはぐるっと迂回して入らないと行けないので、公共交通機関を使う夜時間の訪店は、どうしてもアクセスの良い場所になってしまうのです。
話がずれましたが、本来はカフェではなくて、沖縄ダイニングバー、GOONies(グーニーズ)はそんな感じのお店ですね。
店内の様子
木のぬくもりがたっぷりな、落ち着ける店内です。
カウンターとテーブル席、そして、お店の一番突き当りはソファー席になっています。
各席が広いのが◎、本当に寛いで食事を楽しむことが出来ますね。
楽器がたくさんぶら下がって居るので、もしかすると夜は南の島のライブなんかも演っているのかな、と思ったりするものの、ランチ時間は何時も忙しそうにしているので、マスターにそんな雑談を話しかけるタイミングもありません。
やっぱり一度、ディナータイムにゆっくり来る必要があるなと、何時も思うのですが、、、
ランチメニュー
私が注文するのは決まっていて、何時もタコライスかキーマカレー。
両メニューとも、女性には嬉しいハーフサイズがあって、共に500円です。
キーマカレーはそんなことありませんが、タコライスはボリューム満点なので、女性はハーフサイズで十分という方は多いと思いますね。
プラス150円でドリンクセットになるので、当然ドリンクセットにします。
丁寧に煎れたコーヒー・紅茶が美味しいです。
タコライス
ボリュームたっぷりのタコライスです。700円也。
沖縄で食べるタコライスの多くは、例の独特のスパイスが強くて、たくさん食べることが出来ないのですが、ここのタコライスは上手に調整されてあって、案外あっさりとしていて、食がすすみます。
辛味はタバスコでお好みに。
タコライスはやっぱり南の島の気分が味わえますね。
キーマカレー
サラダとピクルスがセットになったキーマーカレー。600円也。
玉子の黄身が良い仕事をします。
あえて、リクエストをするなら、もうちょっと辛くても良いし、量も、もうちょっとあっても、このキーマカレーなら完食出来ます。
美味しいです!
そして、ドリンクについてくる、沖縄銘菓のちんすこう。
こういう、ちょっとひと口というのが、食後にはめちゃくちゃ美味しいです。
アクセスと営業時間
近鉄上本町、地下鉄 谷町九丁目・谷町六丁目の駅から歩いて10分ほどでしょうか。
営業時間はランチタイムが11:00~14:00、ディナーは18:00~24:00、月曜日が定休日です。
駐車場はないので、車でのアクセスの際には、界隈に点在するコインパーキングを利用しましょう。