そばよしの胡麻切りそばと旬のおしながき

そばよし本店

大阪市内に10店舗近くものお店があるのがそばよし。

無類のそば好きが集まっている私の周りでは
大外しのないメニューが揃っている
そばよしの各店舗には、頻繁に足を運ぶ縁があります。

中でも、仕事の都合で良く足を運ぶ、
難波の本店はそばよしの各店舗の中でもお気に入りなのです。

そばよしのそばとメニュー

そばよし 胡麻切りそば

京都の洛北の大幸寺では、
250年程前から新そばの時期になると、
和尚自ら蕎麦を打ち、
総出で蕎麦を振る舞ったのだそうです。

代々の住職が、寺秘伝のそばを振る舞うことによって
邪気を払い、無病息災を祈念した仏事だったとの話。

この大幸寺の蕎麦を受け継いだのが「そばよし」なのだそう。

受け継いだ技術を繋いで作られた
胡麻切りそば」は風味の高い逸品です。

そばよしの場合は、そばはもちろんですが、
その他のメニューの種類が豊富で何を注文するのか、
必ず迷ってしまうでしょうが、

やっぱりこれらの「おそば」は味わっていただきたいと思います。

旬のおしながき

そばよし セイロ飯

そばよしでは、季節の旬の素材を使ったメニューが名物の一つ、

セイロ飯は人気メニューのひとつで、
10月の旬素材は画像にある様に「栗とサツマイモ」です。

そばよし 秋の味覚

山菜セイロや松茸セイロ、ちらしセイロ、五目セイロ、
家人がここの季節のセイロ飯のファンで、思い出した様に
今は◯◯がメニューだと報告があるのでした。

弁当

そばよし弁当

名物だらけのそばよしですが
そばよし弁当は昭和41年の開店当時から
「提灯弁当」という呼び名で人気
だった
弁当の復刻版だということ。

そばよしの幕の内弁当とおそばのセット。

温かいそばと冷たいぶっかけのそばが選べます。

提灯弁当というネーミングが素敵ですね、
器の提灯感がもっとたっぷりだと
更に雰囲気抜群でしょうね。

あまり量を食べなくなってしまった私には
ちょうど良いですが、大食漢の男性には
ちょっと物足りない量だと思いますね。

そばよしの各店舗

2017年10月現在、
そばよしには以下の店舗があります。

 そばよし 本店
 大阪府大阪市浪速区元町2-9-13
 TEL 06-6633-7234 定休日:月曜日

 そばよし 西中島店
 大阪府大阪市淀川区西中島3-20-3
 TEL 06-6305-0498 定休日:日曜日・祝日

 そばよし 心斎橋店
 大阪府大阪市中央区南船場3-8-11
 TEL 06-6251-3933

 本町そばよし
 大阪市中央区南本町3-6-1
 TEL 06-6244-8900 定休日:日曜日

 上本町そばよし
 大阪市天王寺区上本町6丁目1-55
 近鉄百貨店上本町店12F
 上町ごちそうダイニング内
 TEL 06-6775-2230

 そばよし 阿倍野店
 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-10-105
 あべのnini 1F
 TEL 06-6647-1030

 そばよし 大手前店
 大阪市中央区谷町1-3-1
 TEL 06-6944-1917
 定休日:土曜日・日曜日・祝日

その他、蕎麦料理専門店や
かつ家が直営店や系列店があります。

どの店も蕎麦屋らしい作りの
いかにもという店作り。

特に今回紹介した
私もお気に入りの本店は雰囲気が良いですね。

早割サービス

そばよし 早割サービス

お店は11時オープンですが
なんと11:40分までに入店すると
一人100円の割引サービスがあります。

ビジネス街の美味しい飲食店への早入りは必須、
なので、ありがたいサービスですね。

ちなみに夜は22時までです。

そばよしのなんば店へのアクセス

難波八阪神社の獅子頭

南海、地下鉄の御堂筋なんば駅から
歩いて10~15分ほどでしょうか。

市内のお店としては珍しく、駐車場があります。

とは言っても、
10台ほどの駐車スペースなので
すぐに満車になってしまいます。

その際には周りのコインパーキングに駐車しましょう。

ちなみに、巨大な獅子頭で有名な
難波八坂神社神社の西隣がお店です。
八坂神社の境内の一角と言っても良いぐらい。

八坂神社には一見の価値ありの獅子など、
先にお参りを済ませてからの食事
というコースはおススメです。

コメントを残す