出石城跡の紅葉

出石城の歴史

出石城跡の紅葉

物事を知らないにも程がある私などは、出石と聞けば足繁く連れてきて貰ってよく知る「出石の皿そば」しか思い浮かばなかったりするのですが、出石の町並みを歩いていて、山の方を見上げると必ず目に入るのが出石城の跡地。

今回も出石そばをたっぷりいただいて、お腹がいっぱいになった後に、ふと目に入った出石城後の紅葉見物をして帰ろうという話になり、石段を登りました。

出石城の歴史を遡ると、織田信長や羽柴秀吉といった戦国時代の名将の名前が出て来ます。残念ながら、信長や秀吉以外の戦国武将のことがよく知らず、歴史を語る事が出来ないのですが、但馬の国の唯一の城として栄えたことが町並みをみていても伺えます。

もともとそこにあった有子山城(ありこやまじょう)から出石城と命名され、明治の時代の廃城令で取り壊されるまで続き、現在は登城橋河川公園として整備されて、多くの観光客で賑わっています。

 

出石の町並みを見下ろす紅葉

出石城跡の紅葉

今回はの出石城跡の紅葉見物は、お天気の良さが味方しました。少し石段を登って見下ろすと、青空と紅葉、そして町並みのコントラストの美しい事。

出石城跡の紅葉

有子山稲荷神社へと続く37の朱鳥居と真っ赤なモミジの葉はなんとも幻想的で美しく立ち止まっては写真を撮りました。

日本人として、紅葉と神社仏閣の組み合わせはこころ休まる一コマなのは間違いありません。

出石城跡の紅葉

ふと足元を見ると、もみじの赤と苔むした石段がとても綺麗。

出石城跡は、夕方になるとライトアップも行われる紅葉の名所として知られるそうで、例年10月の下旬から色づき始めて、11月中旬にピークを迎えるとのこと。

数年前にスノーボードの帰りに訪れた際には、雪景色の城跡を始めとする町並みがもの凄く綺麗だったことを思いましたました。

出石城跡の駐車場

駐車場写真

週末は昼時間前になると、かなりの渋滞をいつも目にします。

界隈には、駐車場は四ヶ所用意されており、普通車 軽自動車は一回400円で利用できます。

・西の丸市営駐車場
・鉄砲市営駐車場
・出石総合支所南駐車場
・大手前駐車場

城下すぐにあるの大手前駐車場や西の丸駐車場よりも、鉄砲町の駐車場を目指す方がすんなりと城下町へと入れて、車も停めやすいかと思います。

車で来られる方は、カーナビやスマホアプリを駆使して、鉄砲の駐車場を目指すと良いです。

 

出石城へのアクセス 地図

出石城下町 地図

JR山陰本線 京都丹後鉄道の豊岡駅もしくは山陰本線八鹿駅から全但バス「出石」行きで約30分。

兵庫県豊岡市出石町町分189

コメントを残す