大阪護国神社への参拝

護国神社とは

大阪護国神社への参拝

大阪護国神社へと初めてお詣りしました。

護国神社は、国家のために受難した英霊や大阪府出身の自衛官、警察官、消防士さん達の公務殉職者を主祭神とする神社です。

大阪だけに限らず、各都道府県には一つ以上の護国神社があり、メディアでも度々話題になる「靖国神社」も同じような捉え方をされる神社です。

政治、思想的な論争の対象になる事が多いのをご存知の方は多いかと思いますが、ここではノーコメント。

大阪護國神社は神々しい張り詰めた空気が流れる素晴らしい神社だということは間違いありません。

熊本や長野の護国神社へお詣りした事がありますが、他の神様よりも御祭神が身近にある気がするからかもしれません、私にとっての護国神社は他の神社とは違う独特の存在感がある神社になります。

 

大阪護國神社の正面鳥居

大阪護国神社への参拝

護国神社の正面大鳥居(南鳥居)は、高さ13メートル、柱の周りは3.3メートルにもなり、大阪府下では最大の規模となるそうです。ちなみに、本殿も神社建築の粋を集めた造りで、こちらも、大阪府下では最大規模となるそうです。

大鳥居は府下の三十三の信用金庫から奉納され、境内の造営には二年の月日をかけ、大阪府民の老若男女、のべ三十六万人の勤労奉仕にささえられ、六線本の木樹は献木、こういう話を聞くと、大阪府民が作った神社なのだと改めて思います。

大阪護国神社への参拝

境内には、80本もの桜が四季を彩り英霊だけではなく、参拝者もこうして癒されるのです。

拝殿のすぐ左側にあるさざれ石。日本の国歌である「君が代」に歌われるさざれ石は、恐竜の生きた時代に二億年以上もの歳月をかけて出来上がった石灰質角れき岩で、平和な世が、未来永劫にわたって続くようにという意味があるのです。

 

大阪護國神社の御朱印

大阪護国神社への参拝

御朱印は拝殿に向かって左側にある、社務所にていただけます。

 

大阪護國神社へのアクセス

住之江公園の西側、住之江競艇場の東側に位置します。

地下鉄四つ橋筋線の住之江公園下車すぐ、無料の駐車場は、新なにわ筋から入った所にあります。

大阪市住之江区南加賀屋1丁目1-77

コメントを残す