お初天神裏参道のバルストリートがおすすめ

お初天神裏参道のバルストリート

お初天神裏参道とは

お初天神通りを花月から露天神社へ向かって歩いていると一際賑やかな明るい路地が目に付きます、お初天神裏参道です。

梅田界隈の知る人ぞ知るというバルストリートとして密かな人気。

「毎日が縁日だったら良いのに」がコンセプトとしてあるそうで、言われてみると裸電球の明かりは確かに縁日のそれを思い出しますね。

グランフロントにバルチカ、大阪梅田界隈にはたくさんの美味しいスポットが目白押しとなっていますが、雰囲気、美味しさは、裏参道が隠れ家的な雰囲気も手伝って一番の場所だと思いますね。

以下は当ブログの美味しいスポット紹介記事です!

>>> ルクアのバルチカ
>>> 三番街 UMEDA FOOD HALL(うめだフードホール)
>>> グランフロント ウメキタフロア

おすすめ店がいろいろ

沖縄料理の沖縄soulfood じゃむ

沖縄soulfood じゃむ

「炭焼笑店 陽」がプロデュースする沖縄料理店が沖縄soulfood じゃむです。

お店はバルストリートの中程、目立つ沖縄料理の看板の階段を登って2階です。

沖縄料理といえば「おばーの~」みたいな家庭的な料理を思い浮かべると思います。

ところが「沖縄soulfood じゃむ」の沖縄料理は、有名店で経験を積んだシェフが作ったという、ひと味違う沖縄料理を楽しむことができるお店なのです。

沖縄をはじめとする南の島の料理は本当に大好きなので、足繁くあちこちのお店へ行きますが、味だけの話をすると、関西では一番じゃ無いかと思うぐらいに、洗練された沖縄ご飯をいただくことができるお店なのです。

沖縄soulfood じゃむ

無垢の木をたっぷりと使っい、所々に沖縄の匂いがたっぷりの雰囲気のある居心地の良いお店です。

メニュー

突き出しからシメのひと品まで、メニューの種類は本当にたっぷりで、もちろん、沖縄をたっぷりと味わえることは保証します。

ジーマメトウフ

沖縄soulfood じゃむ

ジーマミというのは、落花生のことです。ジーマミと書くとよく判らないでしょうが、「ジー」(地面)「マミ」(豆)とすると「地面の豆」、わかりやすいですよね。

落花生を材料に作った弾力のある風味豊かな南の島を代表する美味しいものです!

ジーマメトウフの揚げ出しというメニューもあり、これもまた逸品です。

フーチャンプル

沖縄soulfood じゃむ

ゴーヤにソーメンにナーベラ他、チャンプルは各種揃っていますが、私の大好きなのが、車麩に卵を浸してチャンプルにしたフーチャンプルです。

沖縄おでんの盛り合わせ

沖縄soulfood じゃむ

トロトロに煮込まれたテビチ(豚足)と昆布、が沖縄おでんの基本でしょう。

大根に突き上げにレタス、という盛り合わせです。

もずくの天ぷら

沖縄soulfood じゃむ

もずくも、沖縄をはじめ、南の島を代表する食材です。

酢の物に天ぷらとどんな食べ方をしても美味しくいただけますね。

沖縄そば

沖縄soulfood じゃむ

バラ肉につきあげ、ネギとベニショウガがトッピング、カツオ出汁の効いた沖縄そばはシメにはピッタリです。

ソーキ肉が入ったソーキそばなどもありますから、ソーキ(豚の骨付きスペアリブ)が好きな方はこちらもおすすめ。

営業時間と定休日
●定休日:年中無休
●営業時間:月~木と日祝日17:00~0:00 金土祝日前日 17:00~翌3:00

大衆酒場 ながはまのたこ焼きと白湯ラーメン

大衆酒場 ながはま

裏参道に入って直ぐ左側、たこ焼きが売りの大衆酒場です。

メニュー

大衆酒場 ながはま

もちろん、大衆酒場を名乗ってるだけあって、メニューにはたこ焼きだけではなくて、色んな「美味しい」が揃っているます。

ちょっと残念なことがあって、ご覧のように筒の中にメニューを丸めて突っ込んでいるので、かなり見づらいのです。

ドリンクも食事も探すのに一苦労、横に店員さんが立っていたりすると、ますます焦ってしまったりするのでした。

たこ焼き

大衆酒場 ながはま

各種たこ焼きは必須ですね。個人的なおススメは、このすっぴん

昆布出汁にかつお出汁、鶏白湯スープの出汁が効いた生地はソースもマヨネーズも付けないそのままでも美味しくいただけます。

大衆酒場 ながはま

こちらはノーマルなソース・マヨネーズのたこ焼きです。

おねーさんが、気の毒に思うぐらい、ひたすらたこ焼きを焼き続けている人気商品です。

突き出し

大衆酒場 ながはま

キャベツに塩昆布と言うシンプルな突き出しですが、これがまた美味しかったりします。

鳥肝のさっと炙り

大衆酒場 ながはま

たとえば、鳥肝のさっと炙り、レバー焼きです。

くさみのまったくない、旨味だけが凝縮された、そんな言い方がピッタリのひと品です。

あっさり鶏白湯ラーメン

大衆酒場 ながはま

見た目はまるで九州は博多の細麺のラーメンですが、これまで味わったことのないあっさり、濃厚、とにかく締めには必ずとおすすめしたいラーメンです。

営業時間と定休日
●定休日:年中無休
●営業時間:18:00~翌5:00

喜多郎寿し

お初天神 喜多郎寿し

心斎橋にウラなんば、北新地、他、大阪市内に数店舗、そしてお初天神裏参道お店を構える喜多郎寿しです。(バンコクにも二店舗あるようです)

全部のお店にはとても足を運べそうもありませんが、それぞれのお店に特色があって、美味しく楽しめるのは間違い無いでしょう。

お初天神のお店、一階はカウンターのみ、二階は貸切も可能なお座敷席、そして、裏参道の名物、通りに面するテラス席があります。

特に週末は予約で入店出来なかったりすることも多いので、予め予約していくなどすると確実なのは、間違いありません。

メニュー

お初天神 喜多郎寿し にぎり寿司メニュー

喜多郎寿しのお寿司は全品250円均一、お値段を気にせずに好きな物をいただけるのが良いですね。

ちょっと見づらいかもしれませんが、本鮪の赤身とトロがおんなじお値段、これなら、何時もはちょっと遠慮しがちなトロも、ウニもイクラも好きなネタをいただくことが出来るコストパフォーマンスの良さが自慢です。

握り寿司各種

お初天神 喜多郎寿し にぎり寿司

喜多郎寿しの握りは、ひと口で食べれるようにとのちょっと小ぶりなにぎり寿司が特徴です。

巻きもの

お初天神 喜多郎寿し 巻きもの

納豆巻きとかっぱ巻き。

ちゃんとした?その場で握ってくれるお寿司屋さんの巻きものの海苔の香ばしさはやっぱりひと味もふた味も違いますね。

一品色々

お初天神 喜多郎寿し 一品

一品料理の数々、各種のお造りから要予約の鍋物まで、季節の美味しい肴をたっぷりと楽しむことが出来ます。

営業時間と定休日
●定休日:年中無休
●営業時間:平日18:00~翌4:00 金土日祝17:00~翌3:00

もつ鍋 亀八

もつ鍋 亀八

京都一番の歓楽街として知られる、先斗町では行列必至の大人気の「京都 亀八のもつ鍋」が裏参道でいただけます。

大阪でもその噂は口コミで広がり、裏参道で確実に亀八のもつ鍋と言うのであれば、予約をして出かけるのが確実です。

もつ鍋 亀八

京都の鴨川を見下ろす桟敷席のような席、それに個室なんかもあって、仕事絡みの食事からデートに友人たちと賑やかに、色んな場面で使えるお店です。

もつ鍋 亀八

そして、裏参道ってハズレが無いなと思うのが、接客ですね。接客はお店の姿勢以外の何者でも無いので、裏参道界隈の店が賑わう理由の一つなのは間違い無いと思います。

近頃、特にチェーン店系の店では不愉快な思いをすることが多いんで、こうして接客の良いお店に当たると、それだけで嬉しく思ったりするのでした。

メニュー

もつ鍋 亀八

さて、亀八と言えばもつ鍋です。

一人前が1380円からとリーズナブルに、亀屋の定番は京出し白味噌の「白」、韓国みそをあわせた「赤」、今日出しの美味さ「黄金の醤油」の三種類の味がベースです。

この日は夏季限定メニューとして「辛鍋」なるものも用意されていました、各季節限定メニューはある感じです。

モツに豆腐に各種野菜がセットには含まれており、もつの追加、野菜の追加、のオプションがあります。

個人的にお勧めな追加トッピングは「3色京生麩」、京もつ鍋ならではのトッピングですね。

その他串焼きなど一品系のメニューは豊富にあって、コースメニューなども満足度は高いと思います。

黄金の醤油

もつ鍋 亀八 黄金の醤油

一番押しが「白」なのですが、ちょっと甘い出汁の白味噌も確かに美味しいですが、私の中の亀八といえば黄金の醤油が定番です。

もつ鍋の中にごぼうが入っていたり、生麩を入れたりするのははじめての経験。

締めには麺か雑炊か選ぶことが出来て、その種類も豊富で、最後の出汁の一滴まで楽しむことが出来ます。

もつ餃子

もつ鍋 亀八 もつ餃子

モツ餃子なるものは初めて亀八でいただきましたね。

まるまる一つモツが入っていて、ホルモン好きにはたまらないあの甘さが口の中に広がります。、

炙りしめ鯖

もつ鍋 亀八 炙りしめ鯖

鯖寿司からしめ鯖まで、京都の名物の一つに数えられるのが鯖です。

そのしめ鯖を炙ってあるのが亀八の突き出し。マヨネーズを付けて食べるとこれがまた美味しいのです。

営業時間と定休日
●定休日:日曜日
●営業時間:平日18:00~翌1:00

鉄燻CHOI URASAN

鉄燻CHOI URASAN

燻製なお店だと言うのは、表の看板でわかりますが、これで、「てっくん ちょい うらさん」と読ませるそうで、、、それにしても分かりづらい店名です 汗

鉄燻CHOI URASAN

階段を登って、建物の3階がお店、息を切らして(という程でもないかもしれませんが)たどり着けば、さすが裏参道と言った感じの小洒落た空間のお店です。

燻製道具を揃えて、休日には燻製を作って友人たちと楽しむぐらい燻製には目がなくて、今回実はやっと入れたってぐらいに人気があって何時も座れないお店なのです。

予約ぐらいしろよ、って話なのですが、特に少人数ならば、ふらっと行くからこの界隈は楽しいのだとつぶやいておきます。

メニュー

鉄燻CHOI URASAN メニュー

各種燻製を鉄板焼きにしたり、メニューのバリエーションはなかなかのものです。

ドリンク類も豊富に揃っていて、女性には特に受けが良いだろうなと思います。

先にも書いた通り、燻製には目がないもので、ちょっと辛口のレビューになってしまいますが、基本的にここの燻製は美味しいですね。

燻製いろいろ盛 5種

鉄燻CHOI URASAN 燻製いろいろ盛 5種

絶対おススメなのが、シェフおススメの燻製の盛り合わせ

この一皿で店の燻製がわかりますね!

枝豆燻

鉄燻CHOI URASAN 枝豆燻

ちょっと燻すぎじゃ無いかと思います。チップもあっていないかも。

枝豆は軽く煙に充てるだけで十分、せっかくの枝豆が酸味が強く、煙の匂いしかしません、非おすすめ。

300円なり。

煮玉子燻

鉄燻CHOI URASAN 煮玉子燻

玉子の燻製は大好物なので、絶対ですね。280円なり。

季節の野菜アヒージョ

鉄燻CHOI URASAN 季節の野菜アヒージョ

注意点が一つ。こうして画像で見たら分からないかもしれませんが、これ、ものすごく小さいです。手のひらよりも小さいぐらい。でも美味しいんですが、、、

それから、アヒージョにはバケットが3枚付いてきますが、好きな人は絶対に足らないので、注文時に別途バケットを注文したほうが、熱々のオイルと共にいただけます。

営業時間と定休日
●定休日:不定休
●営業時間:日~木 17:00〜24:00 金土祝日前 17:00〜25:00

お初天神裏参道への行き方

お初天神通り

大阪梅田の各駅からは、お初天神通りを目指します。

お初天神裏参道

お初天神通りを北から南へ向かって歩いて、目印は通りにあるこの看板です。(たよしの提灯もわかりやすい目印になりますね)

お初天神と露天神社(つゆのてんじんしゃ)

お初天神と露天神社

ちなみに通りの名前「お初天神通り」は、ご存知「お初天神」という、大阪ではよく知られる神社の名前ですが、露天神社が正式名称となります。

お初天神という名前の由来は、大阪の人にはよく知られるところで、江戸時代の歌舞伎作者として知られる近松門左衛門が、露天神社で実際におこったという心中事件を元に、人形浄瑠璃「曽根崎心中」を書きました。

大人気となったこの作品のヒロインが「お初」だったことからお初天神と呼ばれる様になったのです。

お初さんと徳兵衛さんの恋の物語は、今の時代にも語り継がれ、境内には寄付によって作られたブロンズ像があり、恋人の聖地、恋愛成就のパワースポットとしてたくさんの人が訪れる神社です。

御祭神

お初天神と露天神社

たくさんの神様がお祀りされていますが、

少彦名大神(すくなひこなノおおかみ)
大己貴大神(おおなむちノおおかみ)
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
豊受姫大神(とようけひめノおおかみ)
菅原道真公(すがわらみちざねこう)

境内末社には

水天宮 金刀比羅宮(すいてんぐう ことひらぐう)
開運稲荷社(かいうんいなりしゃ)
難波神明社(なにわしんめいしゃ)

がお祀りされています。

お初天神社には時折お参りしますが、地元の方々、商店街の方々はもちろん、ご存知界隈の飲食店へ遊びに来る人々にも愛されている神社だということが見て取れます。

コメントを残す